iloveakita.com

  • ミャンマー情報
    • ミャンマービジネス
    • ミャンマー文化/流行り/ローカル情報
    • ミャンマー生活
    • ミャンマー観光
    • ミャンマー飲食情報
  • 自己紹介
  • 世界一周
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • ウクライナ
    • キューバ
    • スペイン
    • トルコ
    • ドバイ
    • パラグアイ
    • ブラジル
    • ペルー
    • ボリビア
    • ポーランド
    • ミャンマー
    • メキシコ
    • モロッコ
  • お問い合わせ
menu
  • ミャンマー情報
    • ミャンマービジネス
    • ミャンマー文化/流行り/ローカル情報
    • ミャンマー生活
    • ミャンマー観光
    • ミャンマー飲食情報
  • 自己紹介
  • 世界一周
    • アメリカ
    • アルゼンチン
    • ウクライナ
    • キューバ
    • スペイン
    • トルコ
    • ドバイ
    • パラグアイ
    • ブラジル
    • ペルー
    • ボリビア
    • ポーランド
    • ミャンマー
    • メキシコ
    • モロッコ
  • お問い合わせ
  • ミャンマー情報

    [ミャンマーで狂犬病?]犬にガブリと噛まれ注射12本打ってきました。

  • ミャンマー情報

    ヤンゴンは住みやすいのか?食、住、治安、娯楽などまとめ。

  • ミャンマービジネス

    中小企業向けミャンマー(ヤンゴン)での格安人材募集の仕方

  • ミャンマー情報

    ヤンゴンWi-Fiカフェ特集

  • ミャンマー情報

    [危険?強盗体験談]ミャンマー観光での治安ってどうなの?

モロッコ

ロッククライミングの聖地「トドラ渓谷」とアーモンドの紹介

2017.05.03 shinta

(モロッコルート=カサブランカ→マラケシュ→エッサウィラ→マラケシュ→ティネリール(トドラ渓谷)) マラケシュからメルズーカへ向かう途中にある街、Tinghir(ティネリール)。 ここはトドラ渓谷という、モロッコの中では…

モロッコ

白い港町、エッサウィラでお魚天国。

2017.05.01 shinta

モロッコには都市によって色のイメージがあるなんてよくいいますけど、シャウエンなら青、マラケシュなら茶色、そしてマラケシュからバスで西に3時間行ったところにある「エッサウィラ」という都市は白い港町として有名です。 スプラト…

モロッコ

世界三大うざい国モロッコの観光地、マラケシュ

2017.04.29 shinta

世界三大うざい国。。 インド、エジプト、そしてモロッコがランクイン。 インドには以前2回訪れていますが、北インドは激ウザでした。特にガンジス川の聖地と言われているバラナシは最強にウザくて、戦いに戦い、結構疲れた思い出があ…

オーストラリア情報

オーストラリアの悪徳携帯会社には気をつけて!

2017.04.28 shinta

今回はオーストラリアにワーホリで来た場合、一番最初に必要になるであろう携帯電話のお話です! オーストラリアにはどのような通信会社があるのか、どのようにして携帯を手に入れるのが一番良いのか。 そして来たばかりで英語が話せな…

役立ち情報

乗り換え航空券を捨てようと試みたら大幅遅延した物語

2017.04.27 shinta

ブラジル、サンパウロからイギリス、ロンドン行きのチケットをモロッコのカサブランカ経由で取りました。 スカイスキャナーで航空券を調べたところ、ブラジルからモロッコ行きの航空券は6万円。モロッコを経由してさらに北にあるロンド…

ブラジル

リオ一日歩きと日本人宿Zico。

2017.04.24 shinta

リオにある今一番活気がある日本人宿となると、このZicoがあがってくる。 ネットで先調べすると、部屋自体はめちゃくちゃ狭いとのこと。でもオーナーのしんごさんという方が観光案内をしてくれるらしいとの情報もあり、リオでの3泊…

ブラジル

リオデジャネイロの美しすぎるビーチ。

2017.04.23 shinta

世界三大美港、綺麗な海岸線があるとして知られている地球の反対側にある街、リオデジャネイロ。 そのビーチは世界的にみても大変有名で、毎日多くの観光客で賑わっています。 そのリオのビーチの中でも、ひときわ人気なのがコパカバー…

オーストラリア情報

シドニーで生魚を食べたいならフィッシュマーケットへ!

2017.04.22 shinta

    シドニーに来た際には絶対に行くべき観光スポット、Sydney Fish Market(フィッシュマーケット)を今回はご紹介します! オーストラリアはサーモンとオイスター(牡蠣)が美味しい事で有…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 22
  • >

アーカイブ

自己紹介 

利部 真太朗 / Shintaro Kagabu(25)
秋田県出身

高校卒業後ワーキングホリデーでオーストラリアに2年間滞在。シドニーでシェアハウスを3軒運営・事業売却。その後1年半の世界一周旅行を終え、ミャンマーで映像制作事業を起業、KAGEROU Co.,Ltdを設立。
売却後コンサル会社にて大手通信会社の共通ポイント加盟店開拓支援等を行い、現在は株式会社LITALICOへ入社、仕事ナビ施設パートナーG配属。
詳しいプロフィールはコチラから

カテゴリー



Booking.com

こっちもよろしくね・・

  • お問い合わせ
  • 自己紹介

©Copyright2025 iloveakita.com.All Rights Reserved.