遅ばせながらあけましておめでとうございます。
2018年カウントダウンはヤンゴンで過ごしました。
当初の予定では今手伝っている梅酒の販売を「オリババ」というレストランでしてそのまま年を越す予定でした。
クリスマスもオリババで梅酒販売。(ちなみに右がオーナーのオリババさん。イカついダイヤを指に4つつけています・・)
そのオリババさんに手伝っていただきお客さんに梅酒の試飲・説明を丁寧にしてもらいます。
ちなみにオリババさんこの風貌でなんと60歳!
このまま梅酒の営業をして年越す予定でしたが、他の場所のカウントダウン行ってもいいよと言ってくれたので、カウントダウンイベント会場へ行きました。
ミャンマーの紅白的な場所でした。
知り合いの方がVIPの席を取ってくれてて、間近でミャンマー人歌手を堪能(何言ってるか全く分かりませんが・・)
ミャンマーの紅白って感じの場所らしいですが、もう少し頑張ってほしいかな・・
コカコーラがスポンサーのようで色々と説明が入った後、メインゲストの登場です。
Ni Ni Khin Zawです。
ミャンマーでいう安室ちゃん的な存在らしく、歌も抜群にうまいです。
ミャンマー語はさっぱりですが、完全にノってきました!
カウントダウンが近づくとみんな集合してきて数え始めます。
2018年になりました。
ずっと何かおかしいと思ってたんですが、ミャンマー人のリアクションがほぼなし!!
普通カウントダウンしますよね?そのためのカウントダウンイベントじゃないのか・・
ミャンマー人誰もカウントダウンしないので、僕たち日本人グループで大声でカウントダウンしてきました。
その後はNi Ni Khin Zawの年明けノリノリライブ!
近くまで来たから、立って大声で叫んで踊ってたらなんと!握手してくれました・・。
ミャンマー人がリアクションゼロなので目立ったのでしょうか・・とにかく感無量です。
あまりにも嬉しかったのでイベント終了後、Ni Ni Khin Zawが出てきそうな場所で出待ちしていると本当に出てきました。
「写真お願いします!」
ニコっと笑って撮ってくれました。
なんということでしょう・・
日本では紅白で安室ちゃんに感激している人が多かった中、僕はヤンゴンでミャンマーの安室ちゃんと2ショットを達成いたしました!2018年間違いなし!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日会ったばかりでしたが一瞬でファンになりました。
Ni Ni Khin Zaw、これからも応援してます。
年明けイベントが他にもあるということで、EDMイベントに連れて行ってもらいました。
大盛り上がり!
しかもですよ・・VVIPで入りました。
新年早々たくさんの方々を見下していただきました(失敬)
イベントスポンサー、関係者の方々と。
最高の幕開けとなりました。
皆様、2018年もよろしくお願いします。
コメントを残す